こんにちは!
Tomomiです。
今日はついに公開のこのお知らせです!
新しいサービス「いいオフィス上五島by Re-harmo」が本日よりスタートしました!
ようやく、、、
ようやく公開です。w
離島にくる理由は色々あるかと思います。
数年前からこの島に通っていた私も半分仕事、半分観光、そのうち友人も増えて、、、という感じで訪れておりました。
いつも悩んでいたのが「仕事ができるようなカフェが見つからなかった」こと。
そこで、友人の力も借りてついにコワーキングとしても使ってもらえるよう整いました。
コワーキングって何?
という方もいるかと思いますので、お気軽にスタッフにお問い合わせくださいね。
■コワーキングスペース「いいオフィス上五島 by Re-harmo」とは?
この度、株式会社いいオフィスと提携し、コワーキングスペース「いいオフィス上五島by Re-harmo」をオープンいたしました!
長崎県五島列島に位置する上五島にある国立公園「西海国立公園」ど真ん中にある有川青少年旅行村に併設されたRe-harmo Cafe兼コワーキングスペースになっています。
昨今、働き方改革の一環でリモートワークが広がってきておりますが、さまざまな場所にステイし旅をしながら働く「ワーケーション(Workation)」が注目を浴びています。「いいオフィス上五島by Re-harmo」のある上五島は「泊まる」「食べる」「遊ぶ」が充実しており、ワーケーションの舞台としても最適です。キャンプ場・コテージのほか、上五島には豪華なリゾートホテルからリーズナブルなゲストハウス、民宿まで宿泊施設が多数あります。
新鮮な魚介類、「五島手延うどん」、芋焼酎など食も存分に味わえます。また、海や山、滝などの豊かな自然、29カ所もの教会など、観光スポットも点在しています。「働く」と「島を楽しむ」を十分に満喫できます。
■コワーキングスペース「いいオフィス」とは
現在は東京都内を中心に、横浜、埼玉、長野、広島、大阪、神戸、壱岐、フィリピン(セブ、マニラ)など、国内・海外含めて69店舗を展開。2020年前期には100店舗オープンを予定。
現在はフリーランスの方はもちろん、会社員の利用者も増えています。出張の移動スキマ時間での利用や、副業の仕事用スペースとしての利用など、いつでも自由な用途で、気持ちよくご利用いただけるような空間づくりを目指しています。
■利用方法
(1)月額プレミアム会員
キャンペーン期間中につき月額20,000円(税別)
※通常は月額25,000円(税別)
いいオフィス全店舗利用可能です。webアプリからチケットを購入し、QRコードを読み取ってチェックインをしてください。
・いいオフィスwebアプリ(会員登録無料)
https://app.iioffice.net/
(2)ドロップイン
時間・価格は店舗に準じます(店頭にてご案内しております)
■株式会社いいオフィスについて
本社 東京都台東区小島2丁目20-11
設立日 2018年4月
資本金 6100万円 ※2020年3月31日現在
代表取締役社長 龍﨑 宏
事業内容 コワーキングスペースの運営/貸会議室の運営/いいオフィスWEBアプリの運営&開発/クラウドソーシング事業/イベント
https://iioffice.co.jp/